歪みを取り除き血流を改善 全ての痛みは血流の悪さから引き起こされます

当サロンにご来店いただくお客様の多くが、「腰が痛い」「肩や首が凝っている」とおっしゃられます。「腰が痛いから、腰を長めにしてほしい。」と言われるお客様も多くおられますが、結論から言うと痛みのある患部だけ施術しても施術効率が非常に悪くなります。痛みのある患部を直接刺激すると楽になったような感じがしたり、効いているように感じますが、痛みの根本を取り除くという観点からすると、かえって逆効果になることもあります。炎症を起こして痛みが出ている場合直接刺激を与えることによって、炎症が悪化する場合があるからです。

本来人間の身体は正常な状態に戻そうとする機能が備わっています。その機能(恒常性維持機能)が衰えてしまい痛みや凝りが生じやすくなってしまうのです。

お身体の歪みを取ったりヘッドスパで脳の疲れを取ってあげると血流が良くなり「恒常性維持機能」が回復し、痛みや凝りの生じにくいお身体を作ることができます。

スタジオ15_800px_R

子守熊のあくび

施術師 小泉

子守熊のあくびで整体を担当している小泉です。

整体の本場、大阪で技術を学び大手整骨院で勤務しておりました。

年間3,000名以上の方を施術し、時には著名人の方も担当させていただいておりました。

多くの方を施術させていただく中で、強く感じたことは「姿勢の悪さ」が原因でお身体の不調を

感じられている方が多いな、ということです。

筋肉をほぐし、一時的に痛みやだるさがなくなったとしても、数日の間にまた再発してしまう。

そういった患者様が非常に多かった印象です。

そこで、お身体の不調を根本的に解決するには何が必要なのか。考えた結果、一つの結論に至りました。

それは、お身体に不調を持たれている方のほとんどが姿勢に歪みが生じているということです。

日常の姿勢の癖、お仕事の動作などから骨格が歪み、左右差が生まれ骨や筋肉が正常な位置ではないまま日常生活を送られている方がほとんどです。その結果、身体の痛みやだるさといった不調感が生まれてしまうのです。

そこで、私はまずは骨を正常な位置に戻し筋肉を緩めるという、独自の新たな技術を考案しました。

この独自の姿勢矯正は「肩が軽くなった」「腰の痛みが出なくなった」など大変ご好評をいただいております。

そして地元である愛媛県にこの技術を持ち帰って参りました。

ぜひ、この新感覚な整体をご体感ください。

20代女性・歯科衛生士 姿勢矯正 1回目の施術後

美容室2
 

20代女性・歯科衛生士 姿勢矯正 1回目の施術後

驚きの効果を即ご体感いただけます

こちらのお客様は歯科衛生士として歯科医院で勤務をされています。

座った姿勢から腰を曲げたまま同じ姿勢が多いとのことでした。

腰の痛みがあり、ご自身で猫背が気になるとのことで初めての姿勢矯正を実施致しました。

結果は左図の通り、頸部の歪みがなくなり、頭の位置が正常な位置に矯正されています。

初めてのポキポキとなる矯正音に驚かれたご様子でしたが、痛みもなく「スッキリしました!」とお喜びの声をいただきました。今後も矯正を続けてお身体に馴染ませていきます。

1度の施術でも即効果を実感いただける特別な姿勢矯正となっております。

当院のメニュー

整体は1回の施術で今までより身体が軽かったり、痛みがなくなっていきます。筋トレは、1回の筋トレでゴリゴリのマッチョにはなりませんよね?それと同じで整体も維持させるためにサブスクプランで身体の健康を維持できるよう週1回のケアをおすすめしてます。

【通常】1回¥5,000-

  • サブスク整体

    月額¥9,000-

  • サブスク

    整体×腸もみ

    月額¥12,000-

  • 体験

    整体×矯正

    初回¥3,000-


住宅リフォーム7

健康でより豊かな暮らしを



健康が全てではありませんが、「健康でないと出来ないこと」はたくさんあります。

大切なお身体に少しお時間をかけてみませんか?

Access


子守熊のあくび接骨院

住所

〒791-8032

愛媛県松山市南斎院町250-9


Google MAPで確認する
電話番号

080-6390-9227

080-6390-9227

営業時間

9:00~21:00 (最終受付20:00)

※時間外の受付をご希望の方はお電話にてご相談ください。

定休日

不定休

支払い方法

現金、クレジットカード(VISA /MasterCard /JCB /AmericanExpress /DinersClub)、PayPay

2024年7月1日より移転オープン。

お身体でお悩みの患者様一人一人の時間をいただき、心も体もリラックスできる環境でみなさまの生活のサポートを

させていただきます。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。